原宿のDIESEL路面店近くの小道を入ると、「ペーターズショップ&ギャラリー」がある。
80年代のミスタードーナツのパステル人物画でよく知られるイラストレーター・ペーター佐藤さんが、
イラストレーションを愛する人たちのために設立したギャラリーである。
黄色い壁のエントランスを奥に進むと、カジュアルで明るい雰囲気の空間に、色とりどりのイラストがズラリ。
そんなアートなスポットに、虫料理を差し入れしたのが先週だ。
いいのか!? と思いつつ、5月31~6月11までサッカーをテーマにした作品展を開催中ということで、
メッカである南米で食されている虫をオープニングパーティにとのリクエストが出たので、まあいいのでしょう。
楽しいお誘いは、いつでも嬉しい。
まずは、メキシコの有名なイモムシ入りテキーラ。
ボトルにたった1匹入っているだけなので虫の味はほとんどしないが、昆虫食初心者向けに、
気分だけ味わっていただくためのもの。
そしてメインはキイロスズメバチの揚げ煮。
(種類はちょっと違うのだが、南米エリアは成虫を食べる地域もあるようなので)
そして明日(もう今日?)、高円寺で行われる北芝健さんのイベントでふるまう予定なので予行練習的な目的もあったり。
スズメバチはクチクラ(外皮の成分)がとてもしっかりしているので、皮が口に残ってなかなか難しい。
あまりうまくいかなかったので、お詫びにまた虫を差し入れ致します・・・!
以下はそんなイマイチなスズメバチ煮を、笑顔で楽しんでくれた皆様。
次はもっと美味しい虫料理をお持ちします。スミマセン。