よるのひるね虫イベントレポート

07年9月23日 昆虫食のひるべ5(キイロスズメバチときのこのパスタ)

created by Rinker
自由国民社
¥1,540 (2025/10/17 16:30:29時点 Amazon調べ-詳細)
いまが旬のスズメバチ料理を中心にしたメニュー。会場にシートを敷いて、参加者の皆さんに蜂を巣から抜き取る作業からしていただくという野趣あふれる趣向。参加者総勢20人。加えて大阪・読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」の取材もあり、超満員のすし詰め試食会だった。

メニュー

キイロスズメバチときのこのパスタ
これからが旬のスズメバチ(幼虫、さなぎ)を使った季節感あふれるパスタ。今回はキイロスズメバチを使った。
素揚げ
キイロスズメバチ(成虫)、マダゴキ(生体)、バッタ類、カマキリ、セミ幼虫、ジョロウグモ、サワガニ
クロスズメバチの蒸しケーキ
味わい深いクロスズメバチを生地に混ぜ込んだ蒸しケーキ
クロスズメバチ煮物 クラッカーのせ
酸味をきかせたさわやかな味わいを楽しむ

レシピ集

スズメバチの抜き取り

■スズメバチの抜き取り
巣からピンセットなどで蜂を抜きとる。幼虫・さなぎはパスタ用、成虫は素揚げ用にわける

■スズメバチときのこのパスタ

スズメバチときのこのパスタ

(材料)(20人分、パスタ1人70g見当)
スズメバチ(幼虫、さなぎ) 500g
スパゲッティ 1.4kg(茹で時間最短をえらぶ)
カルボナーラソース 20人分
エリンギ 200g(さく)、マイタケ 200g(ほぐす)、シメジ 200g(小房に分ける)
サラダ油 適量、塩・コショウ 適量
(作り方)
1 鍋にたっぷりの水を入れて湯をわかす
2 沸騰したらスパゲッティをいれ、時々かき混ぜながら規定時間ゆでる
3 ざるに上げ、お湯をきる
4 エリンギ、マイタケ、シメジをいため、塩・コショウで味を調える
5 スズメバチをいため、塩・コショウで味を調える
6 カルボナーラソースを温める
7 皿にスパゲッティをもり、ソースをかけ、スズメバチときのこ類をトッピングする

■素揚げ

(材料)
スズメバチ(抜き取った成虫)、マダゴキ、バッタ類、その他
サラダ油、塩・コショウ
(作り方)
1 虫各種を素揚げし、塩・コショウでいただく

■クロスズメバチ入り蒸しケーキ

クロスズメバチ入り蒸しケーキ

(材料)
クロスズメバチ(塩味) 100g(市販)
クロスズメバチ 100g
牛乳 320cc、卵 4個、サラダ油 大8
ホットケーキミックス粉 800g
型(ステンレス)
泡立て器
クッキングシート
(作り方)量が多いので3回に分けて蒸す
1 クロスズメバチを、フライパンに少量の油でさっといため、砂糖、唐辛子で味付けし、市販の塩味とまぜる。(内山持参)
2 ボウルに牛乳、卵、サラダ油を入れ、泡だて器でよく混ぜる
3 ホットケーキミックス粉を加えて混ぜる
4 クロスズメバチを半分混ぜる
5 型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れ、両手で型を持ってトントンと落とし、生地の中の空気をぬく
6 残りのクロスズメバチを表面に散らして押しこむ
7 強火で約15分蒸す(注意 10分ぐらいで水の量をみる)
8 タケ串をさして生地がついてこなければ出来上がり

■クロスズメバチ煮物 クラッカーのせ

1 クロスズメバチを、タガメチリ(小1)、タマリンド(60g)、はちみつ(大2)、醤油(大3)、みりん(大2)、酒(大2)、水(800cc)で煮る(内山持参)
2 クラッカーにトッピングする

アンケート集計

回答数 6通

食べた感想をお書きください

・キイロスズメバチときのこのパスタ
おいしい ****(4)
まあまあ **(2)

・クロスズメバチの蒸しケーキ
おいしい ****(4)
まあまあ **(2)

・クロスズメバチ煮物 クラッカーのせ
おいしい ****(4)
まあまあ **(2)

・素揚げ
おいしかった虫
キイロスズメバチ(成虫) ***(3)
セミ(幼虫) **(2)
クモ *(1)
カマキリ *(1)
バッタ *(1)

まずかった虫
キイロスズメバチ(成虫) *(1)

巣からの抜き取り作業の感想をお書き下さい。

  • むずかしかった(20代・女)
  • きれいにぬけて楽しかった(10代・女)
  • きもちよかった(20代・男)
  • にゅるにゅるしてておもしろかった(20代・男)
  • Good job(10代・男)
  • 地道な作業だが楽しくできた(30代・男)

参加の動機、参加した感想、会への希望、どんな虫を食べたいか、これからも参加したいかなど、ご意見、ご感想を自由にお書き下さい。

  • 意外と食べられてよかった。来てみてよかった(20代・女)
  • とても楽しかった。また来ます(20代・男)
  • ハチのさなぎがクリーミーそうだと思って参加しました。また次の会にも参加したい(20代・男)
  • キクイムシの幼虫の太ったやつの蒸し焼きとか食べてみたい(10代・男)
  • とても興味があったから。楽しく過ごせた。(30代・男)
created by Rinker
¥836 (2025/10/17 16:52:09時点 Amazon調べ-詳細)
この記事を書いた人
ムシモアゼルギリコ

フリーライター歴20年(※虫関連の記事以外、基本は別名義)。
2008年頃から昆虫料理研究会(内山昭一主催)に参加し、“虫食いライター”としての活動を始める。
TV、ラジオ、雑誌、トークライブ等で昆虫食の魅力を広めているほか、映画やバラエティ番組などに登場する“虫食いシーン”の、調理サポート等も行う。

ムシモアゼルギリコをフォローする
シェアする
ムシモアゼルギリコをフォローする
タイトルとURLをコピーしました