【昆虫料理研究会 第18回 例会報告】
■開催:2005年4月23日
■食材:サクサン、クワカミキリ、クワガタ・カミキリ幼虫、ミールワーム、スーパーワーム、カイコさなぎ、フタホシコオロギ、ハウスクリケット、アリの蛹・幼虫、タガメ
■参加者:12名
![]()
4月23日(土)、今年最初の試食会を開きました。参加者も12人と多数で、にぎやかでおいしい試食会ができました。今回もフジテレビの取材(「ザ・ノン フィクション」という番組)が入ったり、ネットサイト(裏探偵ファイル)の取材があったりで、昆虫食は人気沸騰中(?)ではないでしょうか。
![]()
アリの子御幣もち

フライパンで焼いて焦げ目をつけているところ

皿にもってできあがり。みそだれに炒ったツムギアリの幼虫と蛹をまぜる。
![]()
各種昆虫バター炒め

にぎやかに大皿に盛りつける。野菜炒めを中心に、下から右回りで、サクサン、クワカミキリ、クワガタ・カミキリ幼虫、ミールワーム、スーパーワーム、カイコさなぎ、フタホシコオロギ、ハウスクリケット、アリの蛹・幼虫。
![]()
タガメ風味のタルトレット

茹でたタガメ肉をまぜたカスタードクリームを絞る。

果物を飾って色合いもおいしそうにできた。
![]()
<虫を食べる人々>




