■開催:2009年10月10日
■場所:高幡不動
■食材:バッタ、ハチノコ、蚕ほか
■参加者:30名強
今年も「バッタ採り名人Yさん」の参加で、心強い限り。Yさんがいるだけで、バッタの収穫量が跳ね上がるのだ。動体視力が優れているのだろうか?
飛んでいる最中のバッタは、100%捕まえられない。バーーッと飛んでいき、どこに着地したかを皆で探すのだ。
衣をつけ、数匹固まったかき揚げ状態のバッタ。衣がついていても、思わず割って、中身を眺めたくなる。
シチューにする「ハチノコ」は、糞抜きが大切だ。お尻をプチッとちぎり、指の腹でムニムニと体を押すと、糞がにゅるりと出てくる。この地味な作業が意外と楽しい。
<虫を食べる人々>
バッタ採り、お疲れ様でした!