昆虫採集昆虫料理

外来種 フェモラータオオモモブトハムシは杏仁豆腐の香り。

created by Rinker
自由国民社
¥1,540 (2024/04/19 03:36:21時点 Amazon調べ-詳細)


今回は、食べられる外来種を紹介。
以前、タケオオツクツクという埼玉にいる外来種のセミを捕まえて食べたが、ほかにも食べられる外来種はまだまだ日本国内にいる。
三重県 松坂市を中心に異常繁殖し、近頃分布を拡大させているという外来種、フェモラータオオモモブトハムシ。(名前がやたら長くて面倒なので、以下フェモハム。なんか可愛い?)
2〜3月上旬は幼虫だが、春が近づくにつれて蛹になり、6月頃に羽化するのだという。成虫は、わかりやすく言うならまるでニッカポッカを履いた鳶職人のような、発達した太腿が特徴的な甲虫になる。

原産国は東南アジアの熱帯地域らしいが、どうやらペットとして違法に輸入された個体が、日本に住み着いてしまったのだという。周りのフェモハムを食した人々は口が揃えて「幼虫は杏仁豆腐の香りがして美味い!」と言うので、その実態を確かめるべく、三重県松坂市にレッツゴーという経緯。

 

フェモラータオオモモブトハムシを捕まえよう

野食家の茸本朗さん主催のフェモハム採集会に混ぜていただく。
三重県松坂市の河川敷にて、主な食草であるマメ科植物の葛(クズ)を探す。

フェモハム幼虫は、クズの蔓に虫こぶ(通称ゴールと呼ばれるらしい)を作って成長する。虫こぶが見つかれば、幼虫が中にいる可能性大。

クズの蔓にできた虫こぶ(ゴール)

河原には葛の蔓がいたるところに伸びており、ところどころが膨らんでいるので、そこを枝切りハサミでバチンバチンと切っていく。

虫こぶを割ってみると、中に卵のような形をした繭が出てくる。

この繭をパキパキ指先で割っていくと、中に幼虫がいるのです。

繭から出てきたフェモハム幼虫。

幼虫の質感は、思った以上にフニャフニャで柔らかい。虫こぶを割るときに、ハサミなどで幼虫を巻き込んでしまうと潰れて即死してしまうので、少し注意しながら割っていこう。

1つの虫こぶの中に何匹もいることも。

めちゃくちゃとれた。

ボーベリア菌に侵蝕されてしまった幼虫。

フェモラータオオモモブトハムシを食べよう

爆発的に増えているフェモハムの生息域を拡大させないためにも、採集した場所で生体を加熱調理することを心がけよう。近年では、松坂にとどまらず、名古屋のほうにも生息域を広げている。

あと、採れたては杏仁豆腐の香りがしない
というのも、加熱処理後、3~4日ほど冷蔵して初めて杏仁豆腐っぽい香りがし始めるのだという。

実際に茹でたフェモハムを3日ほど冷蔵庫で寝かせてみることにした。

採集から3日後の夕方、嗅いでみると杏仁豆腐とかDr.ペッパーを飲んだ時のような、独特な杏仁香を感じた。
香りのする昆虫といえば、ラフランスの香りがするタガメとか、桜の香りのサクラケムシあたりが人気どころなんだと思うが、それらに退けををとらないほど、歴とした杏仁豆腐のフレーバーを感じた。
食べると中身は程よくクリーミーさがあっておいしい。どことなく芋とか豆とかそんな感じの優しい味わいだった。そして噛むほどに杏仁豆腐の香りが口中に広がるのであった。皮が若干硬く、噛み切れず口の中に残る感じがあるが、カミキリ幼虫やクワガタ幼虫を食べた場合もこの現象はあるので、クリーミーな幼虫は皮が口の中に残りやすいのかもしれない。
フェモハムスイーツはいろいろ試し甲斐がありそうだ。

名古屋の友人が自前の燻製セットを持ってきてくれて、採れたてのフェモハム幼虫の燻製を作ってくれた。

スモーク前。

スモーク後。

燻すと色味も茶色みを帯びてくるから、一層美味しそう。
ナッツ類やチーズと一緒になると、フェモハムもあまり違和感なく溶け込んでしまう。もともと、どことなく幼虫の見た目がカシューナッツに似ているものね。
スモークしたフェモハムは、サツマイモのような甘み、香りがあった。こちらは採れたてだったので、まだ杏仁の香りはしなかったが、これはこれで美味しい。

松坂で採集したのち、名古屋にもフェモハムがいると聞いたので、翌日は名古屋の河川敷に行ったが、こちらのエリアにもフェモハムが大量発生していた。
フェモハムほどの強い繁殖力を誇る生物の場合、いまや完全に国内から駆除するのはもはや無謀かも知れないけれども、外来種を美味しく食べて駆除する試みは大いに取り組む価値があると思う。
外来昆虫だと、埼玉県川口市のタケオオツクツク、石川県金沢市にいるスジアカクマゼミ、全国の桜を食い荒らすクビアカツヤカミキリ幼虫などはおいしく食べることができる。

おいしく食べて駆除。単に駆除剤などで殺すよりも有益だなぁと思います。
ご馳走様でした。フェモハムは杏仁豆腐の香り。

created by Rinker
¥585 (2024/04/19 00:26:20時点 Amazon調べ-詳細)
この記事を書いた人
むしくい

昆虫食愛好者(と言いつつも、肉も魚もいろいろ食べる。)
祖父母の影響で、幼少期に生け捕りのハチの子を炒めて食べるなどして、昆虫食に親しんだ。

むしくいをフォローする
むしくいをフォローする
世界を救わない昆虫食情報 むしくい
タイトルとURLをコピーしました