昆虫の味 カブトムシのさなぎの兜煮 カブトムシは、幼虫、成虫もマズい。腐葉土の味と、酷評が絶えない。けれども、ひとつ盲点があったよ。サナギを食べていないんだ... 2020.07.07 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食】カナブンってどんな味? 7月になると、もうカナブンが盛んに飛び回る季節。カブトムシ、クワガタが好きで採集に行く人であれば、よく樹液酒場でカナブン... 2020.07.05 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食】シデムシってどんな味? 山へ森へ虫取りに行くと道中で、虫やミミズ等の死骸を貪り食う「シデムシ」を見かけることがある。漢字だと「死出虫」「埋葬虫」... 2020.07.03 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食?】ダンゴムシってどんな味? ダンゴムシを捕まえた。ダンゴ「ムシ」と付いているけど、ダンゴムシは昆虫じゃあなくって、エビやカニと同じ仲間(等脚目)なの... 2020.06.21 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食】アメンボってどんな味? 水辺で、アメンボを捕まえた。アメンボは飴の香りがするの?アメンボ、あめんぼ、飴んぼ、飴ん棒、飴棒?色々調べたら、どうやら... 2020.06.12 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食?】ムカデってどんな味? ムカデをGET。足がぜんぶで42本。ムカデは「昆虫」ではないんだけども、「虫」の範疇ということで、今回ムカデの味を確かめ... 2020.05.26 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食】カメムシの香り比べ Vol.2 ホオズキカメムシ VS 4匹の刺客! 前回、カメムシの香り比べをしたら、ホオズキカメムシが、とりわけ素晴らしい爽やか青リンゴの香りを秘めていた。ホオズキカメム... 2020.05.25 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食】テントウムシは、すごく苦くてマズい。 いろんな★の数のテントウムシを捕まえた。星が2個。星が4個、星が7個、星が16個。今回は、テントウムシの味について書きた... 2020.05.23 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食】カマドウマってどんな味? 夜中、森でカマドウマを捕まえた。人間には極めて無害にも関わらず、便所コオロギだのオカマコオロギだの、人々から不名誉な渾名... 2019.09.18 むしくい 昆虫の味