レシピ妙薬 『孫太郎虫(ヘビトンボ)串焼き』を作って服用してみたよ 日本の古くからの民間薬で『孫太郎虫』なるものがある。 その『孫太郎虫』の正体とは、『ヘビトンボ』という水生昆虫の幼虫。... 2021.01.17小池 リョウレシピ
レシピ【覚醒せよ、カマドウマのUMAMI】カマドウマ・ジャーキーを作る カマドウマを何度か料理してみたら、意外にもカマドウマは旨味が強かった。 とりわけ中でも特に旨い部位は、筋肉... 2020.11.13小池 リョウレシピ
レシピ【昆虫料理】カマドウマのエビチリ(?) カマドウマを味わえば味わうほどに、 見た目も味も、エビのように思えてきたな。これは、一種の洗脳状態? だから、もうい... 2020.11.12小池 リョウレシピ
レシピ「ミールワームのビスコッティ」レシピ 以前、自由大学の「昆虫食マイスター講座」の調理実習回を担当させていただいたときに作ったミールワームのビスコッティ... 2020.09.16ムシモアゼルギリコレシピ
レシピ【昆虫食】カブトムシ幼虫をおいしく食べたい。 〜カブトムシ餃子篇〜 カブトムシは、本当にマズい…? これまで過去2回、絶望的にマズいマズいと酷評のカブトムシ幼虫を、おいしく食べようと色々... 2020.06.01小池 リョウレシピ
レシピ【昆虫食】カブトムシ幼虫をおいしく食べたい。幼虫VS発酵パワー篇 カブトムシは、やっぱりマズい。 前回なんとか美味しく食べようとスパイス料理、トムヤムクンの力を借りたが、それを上回るカ... 2020.05.28小池 リョウレシピ
レシピ【昆虫食】カブトムシ幼虫をおいしく食べたい。カブトムヤムクン篇 カブトムシは、マズい。 独特の腐った土のような苦さとエグみを兼ね備えたひどい味に加えて、 シャリシャリと... 2020.05.22小池 リョウレシピ
レシピ昆虫界のマグロのトロ「カミキリムシ幼虫」を採集して食べる 今回は、美味い美味いと言われる昆虫 「カミキリムシ幼虫」について触れたい。 カミキリムシ幼虫。昆虫食の界隈ではよく『マ... 2019.06.23小池 リョウレシピ昆虫採集
レシピ【昆虫料理レシピ】ミールワームハンバーグを作ろう! 今回は、以前何度か昆虫食イベントで作ったジャイアントミールワームを使ったハンバーグが好評だったので、レシピを公開。 ... 2019.06.22小池 リョウレシピ小ネタ昆虫料理