レシピ妙薬 『孫太郎虫(ヘビトンボ)串焼き』を作って服用してみたよ 日本の古くからの民間薬で『孫太郎虫』なるものがある。その『孫太郎虫』の正体とは、『ヘビトンボ』という水生昆虫の幼虫。この...2021.01.17小池 リョウレシピ
レシピ【昆虫料理】カマドウマラーメン そろそろカマドウマ料理は最終局面に突入です。(ストックが切れそうだから)じっくりカマドウマの出汁をとってみようと思いまっ...2020.11.22小池 リョウレシピ
レシピ【覚醒せよ、カマドウマのUMAMI】カマドウマ・ジャーキーを作る カマドウマを何度か料理してみたら、意外にもカマドウマは旨味が強かった。とりわけ中でも特に旨い部位は、筋肉の発達した後脚。...2020.11.13小池 リョウレシピ
レシピ【昆虫料理】カマドウマのエビチリ(?) カマドウマを味わえば味わうほどに、見た目も味も、エビのように思えてきたな。これは、一種の洗脳状態?だから、もういっそエビ...2020.11.12小池 リョウレシピ
昆虫料理【昆虫料理】カマドウマの釜めし 初夏にクワガタ採集に行ったつもりが、クワガタよりも、何故かカマドウマばかりを100匹近くGETしたので、どうしようかなァ...2020.11.02小池 リョウ昆虫料理
昆虫の味【昆虫食】カナブンってどんな味? 7月になると、もうカナブンが盛んに飛び回る季節。カブトムシ、クワガタが好きで採集に行く人であれば、よく樹液酒場でカナブン...2020.07.05小池 リョウ昆虫の味
昆虫の味【昆虫食】シデムシってどんな味? 山へ森へ虫取りに行くと道中で、虫やミミズ等の死骸を貪り食う「シデムシ」を見かけることがある。漢字だと「死出虫」「埋葬虫」...2020.07.03小池 リョウ昆虫の味
昆虫の味【昆虫食?】ダンゴムシってどんな味? ダンゴムシを捕まえた。ダンゴ「ムシ」と付いているけど、ダンゴムシは昆虫じゃあなくって、エビやカニと同じ仲間(等脚目)なの...2020.06.21小池 リョウ昆虫の味