レシピ 【昆虫食】カブトムシ幼虫をおいしく食べたい。 〜カブトムシ餃子篇〜 カブトムシは、本当にマズい…? これまで過去2回、絶望的にマズいマズいと酷評のカブトムシ幼虫を、おいしく食べようと色々やってみて、徐々にカブトムシ攻略への道が開けてきたと、ようやくプラスの実感が湧くようになってきた。 見えてきた美味なるカブ... 2020.06.01 むしくい レシピ
レシピ 【昆虫食】カブトムシ幼虫をおいしく食べたい。幼虫VS発酵パワー篇 カブトムシは、やっぱりマズい。 前回なんとか美味しく食べようとスパイス料理、トムヤムクンの力を借りたが、それを上回るカブトムシの強烈な土臭さの前に、私は敗れ去った。 ただ、このまま「マズい」の1言で片付けるのは、なんともかなしい。 もともと... 2020.05.28 むしくい レシピ
昆虫の味 【昆虫食?】ムカデってどんな味? ムカデをGET。 足がぜんぶで42本。 ムカデは「昆虫」ではないんだけども、「虫」の範疇ということで、 今回ムカデの味を確かめたい。いかにも食べ応えがありそうな生き物。 否応なしにビジュアルから強い生命力を感じる。精力がつきそうだ。 過去に... 2020.05.26 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食】カメムシの香り比べ Vol.2 ホオズキカメムシ VS 4匹の刺客! 前回、カメムシの香り比べをしたら、ホオズキカメムシが、とりわけ素晴らしい爽やか青リンゴの香りを秘めていた。 ホオズキカメムシ あまい…★★★★☆ からい…★☆☆☆☆ にがい…★☆☆☆☆ すっぱい…★★★★☆ うまい…★★★☆☆ 刺激…★★★... 2020.05.25 むしくい 昆虫の味
昆虫の味 【昆虫食】テントウムシは、すごく苦くてマズい。 いろんな★の数のテントウムシを捕まえた。 星が2個。星が4個、星が7個、星が16個。 今回は、テントウムシの味について書きたい。 レディーバグ。カワイイムシ代表的存在であるが、捕まえてみると、手のひらに苦くて臭い黄色い体液を出されて、ちょっ... 2020.05.23 むしくい 昆虫の味
レシピ 【昆虫食】カブトムシ幼虫をおいしく食べたい。カブトムヤムクン篇 カブトムシは、マズい。 独特の腐った土のような苦さとエグみを兼ね備えたひどい味に加えて、 シャリシャリとした土を細かくしたような消化物(フン)の食感は、味わい半ばにして吐き気を催すほどに絶望的な不快感と言ってもいいくらいにマズい。最悪を絵に... 2020.05.22 むしくい レシピ
小ネタ 【昆虫食】カメムシの香り比べ パクチーから青リンゴまで 今回はカメムシの味について紹介。 世間的には、クサい虫代表のレッテルを貼られている上に、農作物を食い荒らす害虫とも扱われ、これでもか!と言うほどに人間に嫌われまくるカメムシさん。 なんともカメムシ本人にとっちゃあ不憫極まりないね、こりゃあ。... 2020.05.19 むしくい 小ネタ
昆虫採集 ざざ虫漁 長野県伊那市の昆虫食文化 今年の2月のはじめ頃、長野県伊那市に行ったときの思い出を書きたい。 長野県と言えば、今では日本有数の昆虫食文化が残る里の代名詞的エリア。 ことに伊那市は、昆虫食のメッカのような、どこかスペシャルなイメージをずーっと心のどこかに抱き続けていた... 2020.04.12 むしくい 昆虫採集
昆虫採集 外来種 フェモラータオオモモブトハムシは杏仁豆腐の香り。 今回は、食べられる外来種を紹介。 以前、タケオオツクツクという埼玉にいる外来種のセミを捕まえて食べたが、ほかにも食べられる外来種はまだまだ日本国内にいる。 三重県 松坂市を中心に異常繁殖し、近頃分布を拡大させているという外来種、フェモラータ... 2020.03.21 むしくい 昆虫採集昆虫料理
昆虫食関連 書籍 【新刊紹介】「じつは食べられるいきもの事典」 2020年3月6日に宝島社から発売 「じつは食べられるいきもの事典」 原 始 (著), 伊勢 優史 (著), ぽんとごたんだ (イラスト) 昨今、いろんな「いきもの事典」があるが、食べられるいきものに焦点を当てた事典は世にも珍しい。未... 2020.03.06 むしくい 昆虫食関連 書籍